「ニュース屋台村」をお読みいただきありがとうございます。2013年夏に発刊以来、100本近い記事を世に送りだすことができました。これもひとえに読者の方々のご支持、ご支援のおかげだと感謝申し上げます。2013年の記事の最終アップロード日は12月27日とし、2014年は1月10日から記事を順次アップロードしてまいります。来年は屋台の数をさらに増やし、読者の方々に少しでも役立つ情報を一つでも多く提供してまいりたいと存じます。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。読者の皆さまにとって2014年が良い年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。(ニュース屋台村発行人一同)
秘密保護法とジャーナリズムの後退
『山田厚史の地球は丸くない』第10回
山田厚史(やまだ・あつし)
ジャーナリスト。元朝日新聞編集委員。「ニュース屋台村」編集主幹。
特定秘密保護法案の審議が国会で大詰めを迎えている。秘密を増やせば、権力へのチェックが後退する。主権者に対し権力が強くなり、「国民の知る権利」は制約される。分かりきったことなのに、新聞社や放送局が「秘密保護法反対」と声が大にして叫ばないのはなぜだろう。
全国紙や地方紙が参加する日本新聞協会は10月2日、「『特定秘密の保護に関する法律案』に対する意見書」を発表した。法案の問題点を次のように列挙した。①秘密の範囲が恣意(しい)的に広がる②なにが特定秘密なのかチェックする仕組みがない③厳罰を恐れ公務員が取材に応じなくなる④取材が「教唆」「そそのかし」とされる恐れがあり報道の自由を制約しかねない⑤民主主義の根幹である「国民の知る権利」が損なわれる。
記事全文>>
東京オリンピックでいいのか
『山田厚史の地球は丸くない』第5回
山田厚史(やまだ・あつし)
ジャーナリスト。元朝日新聞編集委員。「ニュース屋台村」編集主幹。
オリンピックが2020年、東京に来る。「よかった」「うれしい」「大歓迎」とメディアは報じ、同調圧力は高まるばかり。東京五輪はそんなにめでたいことなのか。
都がカネを使うべきは、直下型震災への備えではないのか。国が取り組むべきは海や空気を汚染するフクシマの放射能対策だ。どうしようもない不安をお祭り気分で紛らわす。現実逃避の空気が、この国に充満している。
記事全文>>
カジノ市場開放は破壊か創造か―拝金主義と遊びの文化
『山田厚史の地球は丸くない』第3回
山田厚史(やまだ・あつし)
ジャーナリスト。元朝日新聞編集委員。「ニュース屋台村」編集主幹
カジノの熱風がアジアに吹いている。「租界」の特権を生かしマカオが賭博で地域おこししたのが成功例とされ、シンガポール、韓国、フィリピンと伝播。熱波は日本にも押し寄せている。上陸地点は東京のお台場か。五輪誘致が決まれば、カジノ解禁の追い風になる、という。
勃興する新富裕層を取り込もうと国際カジノ資本はアジアに狙いを定めた。各国で政治家を動かし着々と事業を広げている。
記事全文>>
PM2.5と集団的自衛権
『山田厚史の地球は丸くない』第2回
山田厚史(やまだ・あつし)
ジャーナリスト。元朝日新聞編集委員。「ニュース屋台村」編集主幹
「北京駐在になりますが、家族は日本に残します」。赴任が決まった知人は、迷ったすえ一人で行くことに決めた。対日感情の悪化は気になっていたが、近頃話題のPM2.5が決定打になった。このごろそんな人が増えているらしい。
ニュースで流れる白く霞んだビル群、薄ぼんやりとした太陽。そんな映像を目にして「子供は連れていけないな」と思ったという。
記事全文>>
スノーデンさん、教えてよ
『山田厚史の地球は丸くない』
山田厚史(やまだ・あつし)
ジャーナリスト。元朝日新聞編集委員。「ニュース屋台村」編集主幹
40年間、朝日新聞で記者をしてきた。ヒトサマの職場に入り込み、あるいは自宅前で夜待ち構え、話を聞く。「聞き出す」のが仕事だった。 霞が関を担当する機会も多かった。記者クラブ発表の枠外のニュースを追えば、公務員が職務上知り得たことを漏洩させることが必要になる。厳密にいえば「公務員法違反の教唆」が日常業務だった。
某中央銀行で友人が総裁秘書役に抜擢された。「よかったねぇ」と言葉をかけたら「とても辛い仕事だ」と言う。
記事全文>>