п»ї トラーリのいまどきタイランド | ニュース屋台村

アニメブームの波に乗れ!
『トラーリのいまどきタイランド』第7回

2月 20日 2015年 文化

LINEで送る
Pocket

トラーリ

寅年、北海道生まれ。1998年よりタイ在住。音楽やライブエンターテインメント事業にたずさわる。

タイでアニメチャンネル「TOONAMI(トゥーナミ)」が1月14日に開局した。「TOONAMI」とは、「CATOON NETWORK(カトゥーン・ネットワーク)」放送枠の一つで、アクション要素の強いアニメーションを中心に取り扱っているチャンネルである。「バッドマン」「スパイダーマン」などのアメリカンコミックス作品の放送が主体で、アジアではすでに香港、インドネシア、シンガポール、フィリピンに展開しており、ようやくタイにも上陸を果たした。

トゥーナミ立ち上げのきっかけとなったのは、「BOOMERANG(ブーメラン)」というアニメチャンネルである。ブーメランチャンネルは、2013年8月に放送が開始されたばかりで、タイ国内では若いチャンネルであるが、わずか1年半という短期間でありながら急速に人気を高め、タイ国内での認知度ナンバーワンのアニメチャンネルとなった。
記事全文>>

コメント

クーデター宣言でイベント解禁?
『トラーリのいまどきタイランド』第6回

8月 29日 2014年 文化

LINEで送る
Pocket

トラーリ

寅年、北海道生まれ。1998年よりタイ在住。音楽やライブエンターテインメント事業にたずさわる。

 
   5月のクーデター宣言から早3カ月がたった。タイは軍の統治下におかれ、バンコク市内は表面上、平穏になった。

今年の初め、とくに1月から3月までの間は政情不安の影響で、公的行事、民間催事ともに延期や中止を余儀なくされていた。しかし全権を掌握したプラユット・タイ陸軍司令官が、民政移管のための議会選挙の実施は早くても2015年後半になる、と発言したせいか、6月後半からはイベントが戻り始めている。
記事全文>>

コメント

BGMの落とし穴
『トラーリのいまどきタイランド』第5回

2月 21日 2014年 文化

LINEで送る
Pocket

トラーリ

寅年、北海道生まれ。1998年よりタイ在住。音楽やライブエンターテインメント事業にたずさわる。

数カ月前のある夜、バンコク市内にある日本人オーナーのレストランで実際に起きた出来事である。

レストランの閉店間際に数人の警察官が突然入り込んできた。彼らは「店内で流しているBGM(バックグラウンドミュージック)が著作権違反行為だ」と言い、タイ人の女性マネジャーから事情聴取するため署に連行し、罰金5万バーツ(1バーツは約3.2円)を請求した。オーナーは署に駆けつけて罰金の値引き交渉をし、最終的に3万5千バーツまで引き下げ、その場で現金を支払うことでマネジャーは解放された。支払いの際に手渡されたのは、タイ国内にある著作権管理団体名義の「5千バーツ」という金額が記載された一枚の領収書であった。証拠のない3万バーツは彼らのポケットに消えたというわけだ。
記事全文>>

コメント

中間層を狙う「ローソン108」
『トラーリのいまどきタイランド』第4回

1月 24日 2014年 文化

LINEで送る
Pocket

トラーリ

寅年、北海道生まれ。1998年よりタイ在住。音楽やライブエンターテインメント事業にたずさわる。

バンコク都内にある「ローソン108」の大型店舗に先週、初めて足を踏み入れた。高架鉄道BTSのチットロム駅に直結するマーキュリーヴィレ1階に昨年9月にオープンした店舗だ。

ローソン108は、日本のローソンが「タイの消費材王」と称されるサハグループと提携し、昨年3月末にタイに出店を果たした。初めの3店舗はサハグループが運営する小型店舗「108」をリニューアルオープンし、その後、半月に1店舗のペースでバンコク都内のオフィルビルなどに出店、現在バンコク都内で28店舗に至っている。
記事全文>>

コメント

ワンアジア・ジョイントコンサート
『トラーリのいまどきタイランド』第3回

12月 20日 2013年 文化

LINEで送る
Pocket

トラーリ

寅年、北海道生まれ。1998年よりタイ在住。音楽やライブエンターテインメント事業にたずさわる。

バンコク都内「アクサラシアター」で12月8日に開催されたAUN J クラシックオーケストラによるワンアジア・ジョイントコンサート。鳴り止まぬ拍手喝采のなか、その幕を閉じた。

AUN J クラシックオーケストラは、邦楽界で活躍する若手の和楽器奏者が集まり、世界へ向け、シンプルでスタイリッシュに日本文化と和楽器の素晴らしさをアピールする音楽ユニットだ。双子の井上公平・良平で構成される和太鼓・三味線ユニット「AUN」がこのオーケストラのリーダーを務める。彼らは昨年、日本の文化交流使としてタイ、ラオス、ベトナム、カンボジアで全29公演、1万名以上を動員した実績を持つ。
記事全文>>

コメント

急増するLINEユーザー
『トラーリのいまどきタイランド』第2回

11月 01日 2013年 文化

LINEで送る
Pocket

トラーリ

寅年、北海道生まれ。1998年よりタイ在住。音楽やライブエンターテインメント事業にたずさわる。

2年ほど前だろうか。iPhone 4を購入し数カ月が過ぎたころの話だ。「LINE(ライン)、使っていないのですか?」とアシスタントのローカルスタッフの女性に言われた。彼女の手元にあるスマートフォンをのぞいてみると、ショートメッセージに見慣れないキャラクタースタンプが並んでいる。「ライン? 使ったことないわね」との返事に、彼女は「日本発のアプリなのに、日本人が知らないのですか?」と笑った。その日以来、わたしのスマートフォンに、緑色のアプリが加わった。

いま、タイのLINEユーザー数は約1800万人と言われている。タイ人に人気の理由は「フリー(無料)」。有料サービスである携帯のショートメッセージと同じ機能が全て無料なのだから、使わないほうが損、という感覚だ。もう一つには、タイ人の遊び心をくすぐるユニークで可愛らしいスタンプのキャラクターである。まさに「タイ人のつぼにはまった」と言えよう。
記事全文>>

コメント

Jポップブーム再来を願いつつ
『トラーリのいまどきタイランド』第1回

10月 04日 2013年 文化

LINEで送る
Pocket

トラーリ

寅年、北海道生まれ。1998年よりタイ在住。音楽やライブエンターテインメント事業にたずさわる。

8月下旬、「ソニック・バング2013」という音楽イベントを視察した。このイベントは、タイの大手イベントオーガナイザー「BEC TERO ENTERTAINMENT」の主催による、国内外のアーティスト30組が集結する大規模な音楽フェスティバルだ。

会場の「インパクトアリーナ」は、バンコク市内から車で約45分。東京都心から幕張メッセへ移動するようなイメージである。展示会やコンサート、ミュージカルなど多くのイベントが開催されるこの会場には、私はこれまでに100回以上は訪れたことがある。
記事全文>>

コメント